※<当ブログ・ページの見方>
最新情報 は、
ページ左側 「カテゴリ」 から
「全体」 を
クリック!
ほか、 ページ左側 の
「カテゴリ」 から
興味のある分野 を クリックし、スクロールして御覧下さい。
(各ページ最下段右の
<次のページ> をクリックしてゆくと、
最新情報から過去へ、
全てのブログが順に表示されます。
もっと スゴイ内容 も・・・)
まずは、
唯一無二 の、 当
『クレオール』 CREOLE については、
コチラを ↓ クリック!
クレオールについて「宗教との 違い 」http://creole.exblog.jp/i30
また、
★ キャスティング や タイイングを 始め、
渓流、湖、ソルト、などの
クレオール・フライフィッシング・スクール を、
実際に 受講
実 体験した うえ で の、
実際 の 現場 から の
事実 の 数々 !
衝撃 の 「
生 の声 」 などは、
コチラ
↓
★ 「 スクール参加者 の 感想 」 ★ を クリック!
新着順に、過去にも さかのぼって 次々と 御覧 戴けます。
( 主に、 各ブログ記事 ワク内、
いちばん 右下の
「 Comments 」 をクリックし、ご参照。)
ココに 記されている 数々 が、
よく アル 、 スクール どころか、
クレオール に 来た事すら も 無い 方々の
噂ばなし のたぐい では 無い、
クレオール各種フライフィッシング・スクール の 実際の 評判。
それぞれ
実際の スクール経験者 自身 が 語る
・事実・ のみ です。
-----------------------------------------
動画でテクニック等を知りたい方には、
まず、私がどんなレベルだか?コチラ→
『テクニックの真髄』 をクリック!
特に、 英語の判る方 には、コチラ→
アラスカ大ベテランガイドのつぶやき
現地 の
生の声 を、コメント欄 と共に要チェック!
『アラスカの釣り』 や、『キング・サーモン』 などの 各種サーモン、
あるいは 『スティールヘッド』のフライフィッシング に興味の有る方も必見!
-----------------------------------------
-----------------------------------------
4/14 (日) 湖 『 ミッジ・ウエット 』 シンキングスクール の為、
お店 は、 臨時休業 です。
12金曜 から~ このところ 続いて ご依頼 頂いている
キチンと “狙って” 攻略 出来る!
『 エキスパート・トレース 』 湖 シンキング・ライン
の 作成を、
何本も 連続で 次々と。
( Oさん、 Yさん、 Sさん、 Kさん、 Mさん、Tさん、
もう、あと
正確な 操作性を 格段に向上させるタメ の、
最終コーティング処理 で 仕上がりデス! )
今週なか ~ 週末 4/13 (土) 、14 (日) にかけても、
フィールドで 桜 舞い散る なか、
本番 を 迎えている 湖 『 ミッジ・ウエット 』 スクール や、
渓流ドライ&ウエット・スクールを、
すべて リクエスト次第 にて 開催可能デス。
いまのトコロ、 4/14 (日) に 湖 スクール 開催 予定。
------------------------------
コノ 暴風 ですと・・・
さすがに 4/ 7 (日) は、お店で タイイング レッスン です。
マア、コレからが、
湖 の 『 ミッジ・ウエット 』 が、本番を迎え、
5月連休明けの 日光 中禅寺湖 ~ 丸沼、大尻沼、
6月の 阿寒湖 に至るマデ、効果は絶大!!
渓流でも、 桜 舞い散るなか から ~ が、
繊細な ウエットフライ フィッシング が、
更なる ・効力・ を 発揮して イキます。
------------------------------
バツグンに釣れる!
CREOLE フライ・パターン による 驚異的な効果 ! など ナド、
今までに 「うれしいメール」 を 頂いていながら、
ご紹介 デキていなかった メール と 写真 の 数々を。
まずは、 解禁 から ~ 絶好“釣”!
4月に入ると、 『 ミッジ・ウエット 』 の好期 も 迎え、
~5月の連休ぐらいまで、存分に楽しめる 芦ノ湖 から。
注 : 文中の ◎△▼ナド の 伏字 は、
プロ? アマ 問わず、
クレオールの “ノウハウ” と、記せずに 語ってる
巷での
パクリ 防止 対策処置デス。
モチロン、
お店 や スクール では、 一言一句 つつみ隠さず、
シッカリ お答え しております。
また、
ザ・ “オリジナル” 特有の表現方 である
「クレオール専門用語」 が、数多く 散りばめられております。
スクール受講経験者の方々は、チョッとした表現にも、
アタリマエのように、ごくごくフツーに使っていたりもしますが、
近々の スクール受講経験者 以外、
判り難い場合 は、 お尋ね クダサイ。
↓ ↓ ・ [ スクール経験者 からの メール ] ↓ ↓
------------------------------
クレオール 清水様
東京日野のSです。
冬季 管理釣り場 での 『 真実 の 扉 』 スクール、
タイイング スクール 、キャスティング スクール と お世話になりました。
唐突ですが、
芦ノ湖スクール お願いできませんでしょうか?
というのも、先日 芦ノ湖 特別解禁 に行って来ました。
結果から言いますと 63cmのレインボー が釣れました。
写真添付します。ポイントは湖尻、早川水門。
フライ は ISマラブー (カラ―#◇◆)、
ひったくるように持って行かれ、
さすが清水さん直伝の ISマラブー だ! と思いました。。。が・・・・・
嬉しいのは 嬉しいですが
釣れた理由が まったく分からず ただ 偶然 としか 思えません。
いま一度、
スーパー ・トウィッチ の 手ほどきをお願い致します。
ロッドは クレオール EQ #7 、
ラインは 清水さんに作って頂いた
「エキスパート・トレース」 ボート用 の シンキングライン
フライは
ISマラブー の 芦ノ湖 ヒットカラーパターン である
#◇◆、#△▲、#▼▽ を、準備していくつもりです。
またお電話しますので、
よろしくお願い致します。
------------------------------
↑ ↑ ・ [ スクール経験者 からの 釣果 メール ] ↑ ↑
各地の渓流 でも 効果絶大の 『吹雪ダン』 のみならず、
渓流の激戦区 と言われてるような、
伊豆 狩野川 や 忍野 桂川 など で、
まさに 驚異の効果 が 次々と!
次の 渓流での 驚異の効果!メール は、
ISマラブー の キモ でもある
『 クレオール・ダブ 』 ダビング材 を、
科学的な 「 成分 分析機」 にかけてマデ
解析し、
「さすがに、何のヘアーであるか?までは、
解明出来ないのですが、
ナチュラルからシンセティックまで、
何種類もの ブレンドが、キチンとされていて、
さすが!
何で 効く のか?も、
科学的 分析結果 から視て うなずけマス。 」 と、
ソチラ の 専門家 ならでは の、 解明法 に、
コチラ も ビックリした 方から の メールと 写真です。
↓ ↓ ・ [ 驚異の効果! メール ] ↓ ↓
------------------------------
止水だけではなく! 「 32センチ 本流のアマゴ 」
この事が皆様にどれだけ伝わるか解りませんが、
ISマラブー が ある意味(湖のフライ)
又は (カンツリ)のフライ と お考えの方も多いかと思われますが・・・
実は! 実は! 私、
狩野川、 忍野 でも
凄い 釣果 を 上げております!
則し、この フライは 釣れるフライ ではなく
釣れてしまうフライ なのです!
人はその日の体調、
又は 好き嫌い と言った色々な判別が出来ます。
しかし 魚はどうでしょう (勿論 魚も判別は 出来ますが)?
子孫繁栄、また競争社会の中、
人間様ほど 我儘な事 は 無いはず です!
じゃ何でも食べるのでは?
確かに 何でも(餌)と認識できれば “有る と 思います”
もう一つ 魚は その(餌を)より いい場所で 取るために 争いをします。
(リアクション)バイト が この類です (一部の 例として)。
さーて、本題に行きますが、
流が有る所での ISマラブー は いかに!!
これは、私が申し上げるより
清水氏にお話を聞いたほうが良いかと思います。

これが その結果 です。32センチ本流のアマゴです。
内容は 清水氏に お話し ておりますので・・・
------------------------------
↑ ↑ ・ [ 驚異の効果! メール ] ↑ ↑
そう言えば、2013年度は、
4/1 から 日光 中禅寺湖 も、
まずは、 岸のみ から 解禁しますが、
もう、何年もまえから 常に 言っている ように、
本当の意味 での 「 日光 中禅寺湖 の シーズン 」 スタート は、
何十年も前から~ の、遊魚の解禁日 が ソウであった 様に、
周りの
自然状況 が、 「春」解禁 を迎える
早くても、 5月の連休 あたりから~
その
自然状況を
正しく 解説している
詳しい 内容 は、
湖 攻略法 も 含め コチラ ↓ をクリック!
◆ 4月から~ の 「 湖 の フライフィッシング 」
2012年は、原発事故の影響で、
肝心の 5月連休 明け から~ の ベスト・シーズン には、
岸から 場所も 区切られて の 状況 でしたが、
2013年度 には キャッチ & リリース で、
4/1 に 岸釣り、 4/20 からは 船から も、
フライ、ルアー のみ での 限定で解禁 する
日光 中禅寺湖 にて、
通常通り に 解禁していた 一昨年の話ながら、
ナント!
#6番ライン ロッド!! にて、
見事にキャッチされた
80センチ オーバー の
超大物 レイクトラウト の写真と、
ご本人からのメールを。
さすがに、コレだけの 大物だと、
CREOLE 「DRAGON Evo 8'9" #6 - 3pc」
通称 「ドラエボ・6(シックス)」 でも、
けっこう手こずったようですが。
↓ ↓ ・ [ スクール経験者 からの 釣果 メール ] ↓ ↓
------------------------------
ありがとうございます。
但し まったくの偶然 で、たまたまの産物 です。
運 が良かった だけです。
当日の状況は
1.水温は△,×度、風はほとんど無く、天候は曇りの状況で、
内心は 本日はチャンス と思っていました。
8時より 釣りスタート、◇◆×□■ を 重点的に攻める
本ます 狙い で、△▲▼▽×フライパターンでスタート、
その後◎△▲▼▽×、▲▼▽使用も
当たりなしの状況でした、
その後 △▼○▲のポイント で、
本マス の 当たり が ▲▼▽ で ありましたが
殆ど 午前中は 当たりがありませんでした、
2.PM12:00頃より魚探に反応が△▼○▲◎◆▽でありましたが
水深◆Mラインの為、厳しく釣りにならず。
このころより魚探にワカサギの反応が出てきましたので
フライを▼▲◎◆▽に変更。
今年は水深▲m~▼mを重点に攻め、
やる気のある魚がいれば と
このラインを 重点的に攻めています。
3.PM12:15分にラインを変更して
フライも◎◆▽◇■の ISマラブー に変更、
△▼○▲◎◆の ◇.■m~▽.×mに 絞って 流しました。
△▼カウントで底から■Mくらいにカウントダウンを心掛けて していたら、
いきなりガツンときました。
本当に運が良かっただけです。
その後約30分魚に振り回されてようやく ランディング出来ました。
約15分は魚が浮き上がらず大きさも判らない状況でした。
4.その後、沖のはるか先まで魚に引かれながら
ようやくランディング出来ました。
途中で魚が浮いて 魚体が見えた時 は
これは 絶対に 上げるのは無理だと 思いました。
その後も船の中でバタバタしながら
ようやくネットに 入りました。本当にラッキーでした。
当日のタックル
ロッド : ドラエボ6番。
フライ : レイクバージョン の ISマラブー
#6 タックル ですから
本当にランディングはあきらめてました。
たまたまの 偶然 ですが、
今まで の スクールでの プロセスの 積み重ね ですね。
今後も ご指導 お願いします。
------------------------------
↑ ↑ ・ [ スクール経験者 からの 釣果 メール ] ↑ ↑
-----------------------------------
-----------------------------------
フライショップ
『 CREOLE 』
地下鉄
大江戸線 &
つくばエクスプレス 新御徒町駅 A4出口より3分
〒111−0056 東京都台東区小島1−17−7 CREOLE(クレオール)
営業時間 平日15:30〜20:00 日祝〜18:30 水、木曜日定休、及び、
フライフィッシング・スクール、国内&海外フライフィッシングツアーによる不定休有り。
℡&Fax 03−3865−7567(16時〜)
お問い合わせメール:
creole@beachboys.jp
● 動画ブログ 「クレオール・THE・ムービー」 http://creole1.exblog.jp/
各種フライフィッシングスクール や、
オリジナル・フライロッド や
カスタム・グッズ などを始めとした
取り扱い商品 も含めた
総合カタログ的なラインナップ をするべく、
ただいま思案&作製中! ↓ 今後も、このブログ・アドレスにもご期待下さい。
● クレオール・フライフィッシング・ブログ PART−2 http://creole2.exblog.jp/
● フライフィッシングスクール問い合わせメール creole@beachboys.jp
CREOLE 清水一郎
------------------------------------------
------------------------------------------
( ブログ記事ワク 最下段 、
Tags : の さらに 下 には 、
注 ↓ 拙 クレオール とは、マッタク
カンケー の 無い 広告 が入ります 。)